レポ

ねこ休み in みなとみらい横浜最終日レポ

SNSで人気の猫クリエイターが大終結! 「ねこ休み展」」初の横浜開催(MARK IS みなとみらいにて2017年12月15日~2018年1月14日)、最終日をのぞいてきました。

巨大絵馬

入口のねこ休み巨大絵馬には来場者の願い事がいっぱい! ミニバージョンのストラップも販売されていました。

猫写真の展示

猫写真の展示

猫雑貨

会場内はおなじみの猫様たちのパネル展示いっぱいの至福空間で、他では手に入りにくいレアグッズも。撮影→SNS投稿OKなので、真剣にスマホで撮影するお客さんの姿も多数。

現在の猫シーンを代表するPOPでかわいい作品ばかりで紹介しきれないので、同行の小4男子に3作品をセレクトしてもらい、コメントとともにご紹介しますね。

1位 バニラ(photographer:ネズミイロのネコとバニラ

バラの中に猫

[voice icon="https://nekomag.net/wp-content/uploads/2017/01/nekomag_150×150.png" name="小4" type="l"]表情とよくわからないポーズが好き[/voice]

バニラとともに暮らすロシアンブルーのノアは「ご長寿猫がくれた、しあわせな日々 28の奇跡の物語」(ケニア・ドイ著/祥伝社」)にも登場中。

 

2位 サバ身(photographer:ココニャ

障子から飛び出す猫

[voice icon="https://nekomag.net/wp-content/uploads/2017/01/nekomag_150×150.png" name="小4" type="l"]障子を破っているのにうっとりしている[/voice]

障子を破り続けたら本「ココニャさんちの障子破り猫軍団」(ココニャ著/河出書房新社)まで出してしまった一流障子クライマー、サバ身。会場にはココニャ家伝説の障子をイメージした立体作品のフォトスポットが。

障子のオブジェ

 

3位 アメリとカヌレ(photographer:Riepoyonn

二匹の猫

[voice icon="https://nekomag.net/wp-content/uploads/2017/01/nekomag_150×150.png" name="小4" type="l"]一生けんめい見つめていてかわいい[/voice]

双子のアメカヌちゃん。先輩猫そらちゃんとともに成長していく、かわい過ぎるシンクロ写真がたくさん。

 

シール、ポストカード、バッジ

筆者は「もふもふ!ふーちゃんシール」、「帽子屋NUKEGEポストカードセット」、marucoro chanピン富士山バッジを購入。

ねこ休み展、次回は

ねこ休み展 冬 2018

2018年1月26日(金)~2月25日(日)11:00-19:00 ※月曜休館

TODAYS GALLERY STUDIO 東京都台東区 浅草橋5-27-6 5階

500 円 / 3歳以下は入場無料

お楽しみに!

text/ねこまぐ


スポンサードリンク



-レポ
-, , , ,